新着情報
- 2019-01-27
- 第73回定期演奏会が無事終了しました
- 2018-12-15
- 演奏会予定を更新しました
宇治シティフィルハーモニーについて
楽団紹介
宇治シティフィルハーモニーは、京都府宇治市を中心に活動するアマチュアオーケストラです。
宇治市出身あるいは在住の京都市立芸術大学音楽学部卒業生らが発起人となり1982年4月に発足しました。
活動は年2回の定期演奏会(通常2月と6月)を中心に、宇治市近郊でのイベントや学校行事等で演奏を行っています。
メンバーはプロの音楽家、会社員、教師、医師、主婦、学生等、各年齢各業種の方から構成されており、
京都府下はもとより滋賀県、奈良県、大阪府からも参加しています。
練習は毎週土曜日、午後6時30分から9時30分まで、主として宇治中央公民館又は
宇治市文化センターのリハーサル室にて行っています。
演奏会
第73回定期演奏会
おかげ様で無事に第73回定期演奏会を開催することができました。ご来場いただいた皆様、まことにありがとうございました。